16日海の日に。
子どもたちと一緒のお休みに
茨城の海ヘでかけてきました。
海の日、何する?
ヤス→吹奏楽のコンサートに行こうと思う。
アイ→海に行きたい。
子どもたち→海!!!!
ということで、
肋骨を痛めてまだ快調ではないヤスは吹奏楽コンサートヘ。
アイと子どもたちは海ヘ。
私一人で子どもたちと海は初めて💦
混雑し過ぎず、
こじんまりと楽しめる
平磯海水浴場へ。
方向音痴な私でも、
カーナビさまのおかげで
無事に到着。
時刻は朝6:58分。
早。
クジラの大ちゃん!
久しぶり〜!

先に行ってしまった子どもたちを追いかけ、大ちゃんを目指すも。。。
海水、冷たい。。。😱

なんとか1回は!
ということで大ちゃんを滑る!
ザバーン!

そして、海水、冷たい。。。😱
浜辺に戻ると、
暖をとるために
砂に埋もれる長男。

いたずらしながら埋めていく
次男と長女。
お決まりの
アレとか、アレをつけようとする(笑)
撮影時はノーマルです。

砂浜であたたまっては、海に出陣を繰り返していました(*^_^*)
今回、
初めて足ヒレを使った子どもたち。
グングン進む〜!
と喜んでいました(*^_^*)
渋滞を避けるため、
お昼の12時過ぎには撤収。
帰りもスムーズでしたょ
カーナビさまのおかげで(笑)
でも、暑すぎて車内はエアコンがきかず。。。
みんな汗だくだし、
疲れて寝ちゃうし。。
あわや熱中症になりそうでしたが、
OS−1(経口補水液)を飲んで
体調維持(^^♪
大丈夫でした。
OS−1、頼りになります。
行く前の準備、着いてからのセッティング、
帰る時の片付け、家に着いてからの片付け。。。
それはそれはすごく大変でしたが💦
怪我や事故なく、楽しめました。
ありがたいことです。
