朝の散歩、読書、日記…などなど。
皆さんそれぞれにお持ちだと思います。
実は…
私は三日坊主もいいとこで、根気よく続けることが苦手なタイプです。
だから、毎日続けていること…ありませんでした。
出会いは…録音のメモリーでした。
主人が参加したセミナーの録音を聞いて心が震えました。
熱いものが込み上げる感じ。
今すぐやれることからやろう!
そう感じて
午前2時半、
「今、録音を聞いて書き留めたメモです。」と
フェイスブックに投稿しました。
たくさんの“イイネ”や、コメントいただき、嬉しかったです。
その次にやろうと決めたこと。
「きょうは何の日」
を、自分も店頭ボードに掲示する!
ということです。
はじめてから毎日続けています。
これには自分でも驚いていますが、
続けることが私にできるアピールの方法のひとつであり、
お店を、仕事を好きだからこそできること!と胸をはれるものになりました!
「きょうは何の日」はじめのうちは箇条書きだったのですが…
書いているうちに
自分を知ってもらえるチャンスだ!と思うようになり、
少しだけ、書き手である私のことがわかるような
文章を加えるようにしてみました。
当店の前を通る方のどなたかの目に止まり、「ふぅ~ん」
と思っていただけるだけでもいいんです。
何かのきっかけが生まれてくれたら
私はとっても幸せです。
お子さんや、女性の方にも親しんでもらいたいと、
ディズニーキャラクターのスティッチを登場させてみました。

1日で交換してしまいますが…
どんな人が書いているのかな~?と、
店内を覗いてみる方!大歓迎です。