パソコン出張サポート
初期設定サービスって
普通、来てもらうものですよね。
実は、おいらが行ってきたんですよ
パソコンとか家電とかけっこう好きなんです
だから自然に知識とか身についちゃっているんですよ

お客様とかカットしながら
パソコンや家電の購入相談とかもサポートしてます(笑)
いままでに何人ものお客様の自宅まで行って
パソコン教えたり設定したりなおしたりしたことか…
もちろん無料ですよ!
あっでもビールを一杯ごちそうになったことあります。
今回は、会社の事務所で
新しいパソコンに買い換えたので
来てほしいと依頼がありました。
さっそくさいたま市まで行ってきました
新しい精密機器のにおいを嗅ぐとなんか幸せです
新品家電の独特のあのにおいです

2回に1度しか正常に起動できない
壊れかけの古いパソコンには別れを告げて

初期設定、周辺機器の接続、
ソフトウエアのインストールに続いて
古いパソコンからのデータのお引越しなど…
順調にセッティングが完了しそうだったところ
メール設定でトラブル発生
なんとアカウントのパスワードを
忘れてしまったそうです。
これにはおいらもお手上げです。
プロバイダのサポートに連絡して
パスワードを再発行してもらうことに…
結局、少し遠回りとなりましたが
無事にパソコン出張サポート初期設定サービスは
終了しました。

お客様のなかでも、パソコンや家電のことで
何かわからないことがありましたら
おいらのできる範囲なら力になりますよ。